東和ブログ
体調管理にお気をつけください
2022年6月28日 東和ブログ
本格的な暑さがやってきましたね。皆様体調等崩されていないでしょうか? この時期は体もダルくなり、食欲も落ちてきますがこのような時こそ良く食べしっかり睡眠を取るという事が非常に重要だと思います。あと私が実践していてオススメ …
「コンセント」って 左右非対称?
「コンセント」とは、電気器具のプラグを接続する差し込み口の事ですけども、皆さんの家にも数々の場所に設置してあると思います! 「コンセント」は「Concentric plug」(コンセントリックプラグ)を略した和製英語から …
令和4年度「全国安全週間」を7月に実施
2022年6月13日 東和ブログ
令和4年度の「全国安全週間」スローガンが決定されました。 「安全は 急がず焦らず怠らず」 建設業では、全国安全週間と合わせて、6月1日(水)から30日(木)までを準備期間として、安全大会の開催など、さまざまな取組を実施し …
ピット内作業(後編) ~ピット内作業時の安全対策~
今回は、『ピット内作業』時における安全対策について代表的なものを説明します。『前編』にて説明しましたが、マンションやビルなどの建物の基礎部分には『ピット』と呼ばれる人が通れる空間(スペース)があり、配管・配線スペースとし …
様々な分野でDX化が進んでいます
2022年6月9日 東和ブログ
昨今、世の中ではDXという言葉を良く耳にするようになりました。 特にコロナ禍以降、DX化は急速に進んでおり、業界や企業としての変革が進み始めるなど、世の中は大きな過渡期を迎えているのだと思われます。建設業でも、空から水中 …
心機一転、心新たにスタートします
2022年6月2日 東和ブログ
株式会社 東和コーポレーション は6月1日より新しい期が始まります。 建設業の多くは、公共事業の発注元となる自治体の年度に合わせて、3月末が締めで、4月1日から新しい期が始まるようです。また、一般社会においても、日本の学 …
ピット内作業(前編) ~ピット内作業の『ピット』ってなに?~
とある現場にて、『ピット内作業』をおこなうとのことで、安全パトロールを実施しました。 建設業でいう『ピット』とは、建物の基礎部分となる地中梁と地中梁の間にできた空間(スペース)のことをいい、日本家屋でいうところの『縁の下 …
愛犬の熱中症にご注意ください
2022年5月25日 東和ブログ
先日のゴールデンウィークは皆様なにをして過ごされましたか。 今年のゴールデンウィークは新型コロナウイルスによる制限が昨年ほどではなくお出かけされた方も多かったのではないでしょうか。 私は特にはどこにも出かけず、愛犬とのん …














