東和ブログ
高層マンションの地震対策
2022年10月24日 東和ブログ
近年、駅の周辺などで大きくそびえ立つ高層階のマンションが多く建築されています。街の景観なども大きく変化して時代の流れの象徴としても大きく影響しています。タワーマンションと呼ばれ、人気になっているのもあるとは思います。今回 …
どんな仕事をしているの?その②
2022年10月24日 東和ブログ
「どんな仕事をしているの?」という内容でブログのシリーズ化を試みようとしているわけですが、前回の「その①」では、当社の職種は「多能工」ということ、「多能工とは、色んな役割や仕事をする職種」という話をさせてもらいました。 …
建物建設の基準となる線③ ~GL~
2022年10月13日 東和ブログ
【GL】とは、『グランドライン』の略で、建物外部の基準高さを示しています。主に外構工事や外部埋設配管などを施工するときの高さの基準として使用します。 注意点として、建築工事を着工して掘削・土留め工事を施工するときは【GL …
日本一の超高層ビルってどこだろう?
2022年10月4日 東和ブログ
日本で一番高い建物と言えば、東京スカイツリーが634mというのはご存じでしょう。 では皆さん、日本で一番高い超高層ビルはどれかご存じですか?新宿とか東京駅周辺かなぁ… では、第三位から見てみましょう! 第三位・・・「りん …
天井墨出しとボード開口
2022年9月29日 東和ブログ
建物には様々な設備があり、皆さんが暮らしている家にもありますよね。そんな設備の中には天井に取り付けてある設備ってありますよね?今回は、その中でも天井の設備部分を開ける為の天井のボード開口について説明していこうと思います。 …
夢を追いかける人を応援しています!
2022年9月20日 東和ブログ
東和コーポレーションで働いている契約社員の現場スタッフ、作業員さんの中には、ガッツリ週6で働いて頂いている社会保険加入の方や、本職のお仕事を持ちながらも、空いた時間を利用してWワークで働いている方がいます。その中には、夢 …
オリジナル工具で仕事を楽しく効率的に♪
2022年9月20日 東和ブログ
私は『品質管理課(旧技術課)』に所属しており、業務で様々な現場に行く機会があります。現場パトロールはもちろんのこと、作業員OJTや品質改善指導での現場常駐などもおこなっています。”指導”という立場で、たくさんの作業員さん …
アメリカ発の電動工具メーカー
2022年9月14日 東和ブログ
建設DX展で東京ビックサイトに参加した時に、アメリカ発の電動工具メーカーの担当の方と話をすることが出来ました。そのメーカーは大型トラックなどのタイヤ交換をする為のインパクトレントが有名な会社です。 担当の方に、インサート …