年別アーカイブ: 2021年
今年も一年ありがとうございました
毎年年末はお世話になっているお客様へ、日頃の感謝をお伝えするべく会社や現場へ御挨拶に伺っております。 多数のお客様より 「今年もありがとう!」 「〇〇さんには本当に助けてもらった!」 「来年、△△の現場始まるのでまた良い …
建築設備墨出システム Trimble RPT600
前回工事日記で最新技術のAR墨出の話をしました。AR墨出はGyroeye Holoレンズというデバイスを被り、カメラを通して見た視界にある座標に印をつけていきます。 これとはまた別の技術となりますが、来年お客様より、建築 …
年末年始休業のお知らせ
2021年12月20日 トピックス
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。 ■年末年始休業期間 2021年12月29日(水) ~ 2022年1月4日(火) ご不便をおかけ …
令和3年も残り10日余り
早いもので令和3年も残り10日余りとなりました。昨年は大阪営業所に勤務していたので、関東で年末を迎えるのは2年ぶりとなります。 1年前のこの時期は大阪と京都に大型案件があり、日々慌ただしく飛び回っていたのを思い出します。 …
『スラブレン』使ったことありますか?
スリーブ工事では、コンクリート打設前にスリーブ材という筒状の資材を型枠に固定し、打設後に固まった時、取り除くことで配管などを通す穴を作ります。建物の構造に穴を作ってしまうので構造上、スリーブ周囲には補強する鉄筋を入れなけ …
八王子営業所が新体制でスタート
12月より八王子営業所と多摩営業所が統合し新たな体制でスタ-トします。 このメンバ―で、運営してまいります。 統合して大所帯となりましたが、それでも人手が足りておりません。 12月に入り、スリーブ工事で新た …
現場作業に関するOJT教育を実施しています。
経験したことのない業務・作業を始めるときには誰しも不安を感じてしまいます。 その不安を解消するために、当社ではスリーブ工事に関する『現場OJT』を実施しています。 OJTとは、『On the Job Training(オ …
職長・安責教育を実施しました
2021年12月6日 トピックス
12月4日(土)職長教育・12月5日(日)安全衛生責任者教育を八王子(本社)にて開催いたしました。会場では、マスク着用・消毒・十分な換気・検温・適切な席の配置などのコロナウィルスの感染症対策を継続したうえで実施いたしまし …
TOPGUN総選挙2022の投票開始
今年も残りわずかですが、恒例の「TOPGUN総選挙2022」の投票が始まりました。 「TOPGUN総選挙」とは、当社で活躍する現場作業員約500人の中から、優秀な作業員TOP20人を選挙にて選出し、さらにその中からTOP …
最新技術 AR墨出 Gyroeye Holoをご存じですか?
AR墨出とは、AR(Augmented Reality)の略で、実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで、目の前にある世界を「仮想的に拡張する」技術の事です。 ARを使用したサービスの例として、ポケモンG …