多能工 スリーブ工事 墨出し 代理人はおまかせください。
東和ブログ
  • HOME »
  • 東和ブログ »
  • 東和ブログ

東和ブログ

もう夏ですね、熱中症対策は万全でしょうか?

熱中症対策は万全でしょうか? 先日まで寒暖差が凄かった記憶がありますが、6月にもなれば暑さが増してきますね。 皆さんは熱中症対策は万全でしょうか? 現場では特にスラブ上での作業が要注意ですね。太陽の照り返しで温度がかなり …

消防訓練の様子

消防訓練の様子 本社にて消防訓練が実施された時の様子です。 炎に見立てた的に消火剤を噴射して的を倒すという訓練を行いました。 火を実際に扱う訳ではありませんが、皆さん真剣に行っていました。 避難ハシゴの様子 各階には避難 …

床スリーブ工事の様子

床スリーブ工事の様子 地中梁スリーブ工事、梁スリーブ工事とご紹介しましたので、今回は床スリーブ工事になります。 スリーブ工事では主に型枠大工さんや鉄筋屋さんとコミュニケーションを取りながら行います。 床面に板が引かれたと …

床スリーブ工事

職長・安全衛生責任者教育の様子

職長・安全衛生責任者教育とは? 建設現場で働く人はほとんどの方が取得している資格になります。 現場での基礎知識や危険性を知り、現場でどのように行動すれば安全に作業ができるのかを学びます。 弊社ではNPO日本建設業技能労務 …

梁スリーブ工事の様子

梁スリーブ工事 六本木のとある現場から梁スリーブ工事の様子をお伝えします。 梁は柱セットになっており、柱と柱つなぐように、屋根や上階の床を支えている部分のことです。 写真で見ると床面の溝の部分といった感じでしょうか。 梁 …

作業員さん大募集!!

㈱東和コーポレーションにようこそ! この度は当社の作業員募集バナーを拝見いただきありがとうございます。 どんな作業員を募集しているのか?気になる方もいるかと思います。 当社では新築工事・改修工事といった建設現場や既存のビ …

都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト!

都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト! 2020年の東京オリンピックに向けて、様々な取組が行われてます。 使わなくなった小型家電をリサイクルして東京オリンピックのメダルを作るようです。 とても面白いプロジェクト …

コンクリート打設の合番

コンクリート打設の合番 とある現場のコンクリート打設についてご紹介します!鉄筋で骨組みを作り、そこに型枠を立ててコンクリートを流す作業を基礎の部分から最上階まで行います。 ここにも色々なドラマがあり、大勢の職人さんが役割 …

地域貢献活動!

地域貢献活動! 東和コーポレーションでは地域貢献の一環として毎週1回、4区域に別けてをお掃除しております。 今回は①の区域をお掃除してきました! 八王子市でも「みんなの町の清掃デー」や「みんなの川の清掃デー」を行いごみの …

秋葉原営業所までの案内地図

秋葉原営業所までの案内地図 秋葉原営業所がオープンしました! 独特の文化を発信している秋葉原!家電やアニメ、アイドルと様々な文化を作っていますよね! そんな楽しい街、秋葉原に新営業所がオープンしましたので早速場所の確認で …

« 1 25 26 27 »
サテライト
安全教育講習
作業員募集
お仕事のご依頼
電気工事業者の方へ
一人親方募集
SDGsについて
多能工出張サービス

最近の投稿

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
安全管理体制について
営業所一覧
工事日記
あなたの道を歩ける街。八王子
PAGETOP
Copyright © 株式会社 東和コーポレーション All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.