今年は6月から30℃を超える日が続き、
厳しい暑さがすでに始まっています。
そしてこのご時世、自宅の電気代も気になりますよね。
TVで紹介されていたエアコンの設定をお伝えすると
・風向きは一番上で固定
・風量は自動
・設定温度は27℃
上にある熱い空気を冷やすのが効果的・経済的なようです。
数ある熱中症対策のひとつとして、ご承知おきください。
2025年6月1日から、職場における熱中症対策が義務化されました。
事前の準備・食事や体調管理・水分塩分の補給・適度な休憩など
なにかひとつでも欠けてしまうと熱中症のリスクが上がります。
決して無理はなさらず、熱中症を起こさないため共に頑張りましょう。