営業所一覧
ダイヤモンドコア工事(コア抜き合番の際は養生、清掃、片付けまで)
ダイヤモンドコア工事(コア抜き合番の際は養生、清掃、片付けまで) ダイヤモンドコア工事とは、ダイヤモンドコアビットと呼ばれるドリルを使用して、構造物の壁や床に配管や配線を通すための穴を開ける工事です。スリーブ工事と似てい …
受変電設備工事に伴うキュービクルの設置補助、幹線引きから通線まで
受変電設備工事に伴うキュービクルの設置補助、幹線引きから通線まで 突然ですがキュービクルってご存知でしょうか? 電気工事業者の皆様にはお馴染みだと思いますが、建設業界に入っていなかったら私はこの機器の名前を知らなかったと …
インサート工事(インサート墨出しからインサート打ちまで)
インサート工事(インサート墨出しからインサート打ちまで) インサート工事とは、天井に吊る配管やダクト、仕上げ材料の取付時に使用されるコンクリートに埋め込む鉄製の部品(雌ネジ)のことで、スラブ型枠内部の表面に事前に取付けま …
スリーブ入れ(墨出しからスリーブ加工・取り付けまで)
スリーブ入れ(墨出しからスリーブ加工・取り付けまで) そもそも「スリーブ」って何?と思われますよね・・・スリーブとは、鉄筋コンクリート造など『コンクリート』で構成された建物の中に、配線や配管などを展開する際に、コンクリー …
蒲田営業所 リニューアルオープン!!
蒲田営業所 リニューアルオープン!! 12/3に蒲田営業所がリニューアルオープンしました。 以前の事務所よりもJR蒲田駅にとても近くなりました。 近くには大田区役所があり、営業所の直ぐ隣にはファミリーマートが あるのでお …
埼玉エリアの冬季安全大会の様子
2019年4月4日 北千住営業所安全大会赤羽営業所高田馬場営業所
埼玉エリアの冬季安全大会の様子 埼玉エリアでのテーマは【KYの大切さ ~災害を未然に防ぐ~ 】です。 KY(危険予測)を文字だけのバージョンと、写真付きのバージョンで確認してKYを行ってもらいました。 文字のみでは実際の …
町田営業所 冬季安全大会の様子
町田営業所 冬季安全大会の様子 町田営業所のテーマは【~墜落災害「撲滅」の為に~】です! 端部の墜落防止策が単管パイプのみの現場や、開口部で墜落防止策が何もされていない現場を題材に、ディスカッションをしていただきました。 …
千葉エリアの冬季安全大会の様子
今回のテーマは「保護具の大切さ、古い保護具は交換しよう」です。 当たり前のことですが、お座なりになっていないでしょうか? 自分のヘルメットや安全帯の使用期限や、保護具の適正使用方法等を知っていただきました。 また、宙吊り …